細呂木こども園 教育・保育目標
![]() |
||
![]() |
多様な人的及び物的環境の中で、それぞれ豊かな個性を持った子ども
たち一人一人が夢膨らむ経験をたくさん積み重ねて、丈夫なからだと
豊かな心を育み、思いやりや我慢する心を育て生きる力を養う教育・保育
を行う。
地域社会の保育ニーズに応じた乳児保育、延長保育、一時預かり保育、
障害児保育などの特別保育事業に取り組み、子どもと保護者が安心して
利用できるよう、職員間の「和」を第一に自由で家庭的な雰囲気を大切に
した教育・保育を行う。
食事については、子どもたちの健康を考え、アレルギー等を含め食物には
十分の配慮を行い、食事に対する感謝・マナー等の食育に力を入れる教育
・保育を行う。
身近な自然や社会環境の中で、様々な体験や遊びを通して興味や関心を
持たせながら豊かな感性を養い、感じたこと思ったこと想像したことなど
を様々な方法で、表現ができる力を養う教育・保育を行う。
地域の人たちとの積極的な連携と、交流を取り入れる教育・保育を行う。